2023年12月25日月曜日

株予想のページ


Pythonで独自アルゴリズムを組んで値上がりしそうな日本株を予想しています。

↓Amazonアソシエイトプログラム審査中です。良ければこちらを経由して何か購入をお願いします!

【PR】会社四季報ワイド版 2025年1集・新春号

■目的

株予想アルゴリズムの的中率が高いかどうかの検証。

勝率60%を目指す。


■ルール

1.値上がりしそう判定が出た銘柄の翌日の始値で購入しその額を基準値とする

2.購入した3営業日後(判定日の4営業日後)の始値で売却しその額を評価値とする

3.評価値-基準値がプラスであれば勝利。マイナスであれば敗北とする


■予想の考え方

だいたい以下3点

1.2023年3月現在の日経平均の225銘柄から選定

2.過去4年分のシミュレーション結果から勝率60%以上の66銘柄を選定

3.25日移動平均、75日移動平均、日々の値動きから売られすぎな銘柄を選定


↓【PR】よろしければクリックしていただけると励みになります!


↓【PR】フリーランスへ仕事を依頼したい方、フリーランスで活躍したい方はこちら!
クラウドソーシング「ランサーズ」


■予想中の株(現在の勝率勝率52%:825/1593 -¥613,890)

過去の予想結果
【株予想】2023年の予想結果

【株予想】2024年の予想結果



判定日コード銘柄名基準日基準値評価日評価値利益
07/282432ディー・エヌ・エー07/29¥ 2,366.508/01¥ 2,381.5¥ 15.0
07/284755楽天グループ07/29¥ 781.008/01¥ 772.5¥ (8.5)
07/287203トヨタ自動車07/29¥ 2,780.008/01¥ 2,715.0¥ (65.0)
07/291925大和ハウス工業07/30¥ 4,934.008/04¥ 5,023.0¥ 89.0
07/293382セブン&アイ・ホールディングス07/30¥ 1,984.008/04¥ 1,990.0¥ 6.0
07/294755楽天グループ07/30¥ 767.708/04¥ 770.0¥ 2.3
07/297203トヨタ自動車07/30¥ 2,740.008/04¥ 2,642.0¥ (98.0)
07/304755楽天グループ07/31¥ 772.508/05¥ 763.6¥ (8.9)
08/042502アサヒグループホールディングス08/05¥ 1,904.008/08¥ 1,950.0¥ 46.0
08/052502アサヒグループホールディングス08/06¥ 1,907.508/12¥ 1,976.0¥ 68.5
08/076645オムロン08/08¥ 3,801.008/14¥ 3,872.0¥ 71.0
08/086645オムロン08/12¥ 3,760.008/15¥ 3,805.0¥ 45.0
08/133382セブン&アイ・ホールディングス08/14¥ 2,003.508/19
08/142002日清製粉グループ本社08/15¥ 1,751.008/20
08/152002日清製粉グループ本社08/1808/21

↓Amazonアソシエイトプログラム審査中です。良ければこちらを経由して何か購入をお願いします!
↓【PR】フリーランスへ仕事を依頼したい方、フリーランスで活躍したい方はこちら!
クラウドソーシング「ランサーズ」

■過去のシミュレーション結果

2019年1月4日~2023年3月10日までの厳選66銘柄の勝率:66%

勝利敗北総計勝率評価値-基準値
2019年1046617061%¥9,827
2020年31515847367%¥28,295
2021年36417353768%¥22,941
2022年43524568064%¥55,330
2023年753310869%¥2,484
1293675196866%¥118,877

■おわりに

判定項目は1つなので、抽出される銘柄は少ないです。
もう少しいろいろな観点で分析して1日の選定銘柄を増やしたいと思います。

また、株予想やアルゴリズムを構築するのは勉強すればするほど色々見えてきました。


0 件のコメント:

コメントを投稿